鶴岡八幡宮~ぼんぼり祭~

2014年8月05日

NEC_2662

8/6~8/9、鶴岡八幡宮では

恒例のぼんぼり祭りが開催されます。

 

ぼんぼり祭りの期間中には、

夏越祭(なごしさい)

立秋祭(りっしゅうさい)

実朝祭(さねともさい)

の三つの祭典が行われます。

http://news.hachimangu.or.jp/dispdtinfo.asp?M_ID=152&C_ID=3

 

境内には鎌倉在住の文化人をはじめ各界の著名人の書画約400点が

ぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。

夕刻になると幻想的な境内を夜まで楽しめますよ。

『蓮』のモティーフもあります

2014年8月03日

 

NEC_2597蓮の花の見頃を少し過ぎましたが

八幡様の源平池の紅白の花の美しさは見事です。

 

ぎゃらりぃ おくむらでは、奥村土牛の『蓮』をあしらった

一筆箋やクリアファイルのご用意があります。

 

芳しい花の香りと、新鮮な色彩を感じてください。

一筆箋は、大切な人に一言添えるお手紙として。

クリアファイルは、美術館などのチケットの持ち歩きにいかがでしょう。

建長寺とけんちん汁

2014年7月31日

NEC_2593

 

その昔、建長寺の小坊主が豆腐を床に落して

グチャグチャにしてしまって困っていると、

 

蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)が壊れた豆腐と野菜を煮込み、

とてもおいしい「建長寺汁」を作ったそうな。

 

それが訛って、「けんちん汁」になったそうです。

当時の精進料理になったのですね。

 

NEC_2594

 

そして、けんちん汁が名物の鎌倉五山。

建長寺の目の前には、その別館があります。

 

てくてく歩いてようやく建長寺に辿り着いたとき、

ちょうどお腹が空いたな~と思ったら

迷わず入ってしまいますね。

 

NEC_0498

 

定番のけんちん蕎麦をいただきながら、

800年前に思いを寄せるのもいいでしょう。

 

 

腹ごしらえが済んで、更に八幡様へ向かわれたら

途中、”鎌倉とも乃”にお立ち寄りください。

 

しらす山椒をご試食されながら、

鎌倉の海に思いを寄せるのもいいでしょう。

鶴岡八幡宮 源平池の蓮

2014年7月28日

201407241711000

八幡様の源平池は、ハスが見頃ですが

面白いことに、あちらこちらで葉っぱの上にお賽銭。

 

宗教上も智慧や慈悲の象徴。

泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせる姿に

手を合わせたい気持ちにさせられるのかもしれません。

 

亀が遊んでいるうちに、いつのまにか沈められてしまうのでしょうが

見事に咲き乱れる白とピンクの花を見るにつけ

ご利益を感じぜずにはいられません。

 

 

 

奥村土牛と言えば

2014年7月25日

201407241726002

 

 

土牛と言えば、『醍醐』。

 

「鎌倉とも乃」では、その京都・醍醐寺の「太閤のしだれ桜」の

 

クローンを分けていただき、

 

今年の春は5輪花をつけることができました。

 

すくすく育って、来年は満開になること請け合いです。

 

201407241726001

「鎌倉とも乃」がオープンして早くも半年が経ちました。

 

桜の成長と共に、土牛のストーリーをみなさまに語り伝えていきたいと

 

思っております。

 

 

是非、店主にお尋ねください。

 

北鎌倉の散策の折り、お立ち寄りくださいね。

鎌倉とも乃 一押しのにゅう麺

2014年7月22日

NEC_2575関東地方も、ようやく梅雨が明けましたね。

これから本格的な夏を迎えるにあたり、食欲の低下も否めません。

そこでお勧めなのが、こちらの即席にゅう麺です。

 

麺とかやくを器に入れて、熱湯を注ぎ、蓋をして3分間待ちます。

つるっとした美味しい麺とたっぷりのわかめ、ねぎと、とろろ昆布が入っていて、

鰹節の味がしっかり出て美味しいのです。

朝、食が進まないときでも、お手軽で便利です。

また、お酒の後、小腹が空いたときにも美味しいですよ

と、既にいただいたかた方からご紹介もありました。

北鎌倉のタイムトンネル

2014年7月16日

 北鎌倉駅から鎌倉街道を進み、鶴岡八幡宮へ抜ける道は

鎌倉散策の見どころ満載です。

 

「北鎌倉駅」→「円覚寺」→「東慶寺」→「浄智寺」→「明月院」→「建長寺」→「円応寺」→「鶴岡八幡宮」 

 

その間にも、古民家を利用したカフェやレストラン、懐石料理や蕎麦等、

空腹を満たしてくれるお店に目移りもします。

街並みと共存しているので、うっかり見逃してしまうので要注意です。

201407151545001

やがて巨福呂坂洞門が見えてきます。

これは、落石防護施設なのですが、

景観を損なわないようアーチ状の梁、大きな六角形の天井開口部に

工夫が施されているのだそうです。

 

ここから一気に下り坂で、疲れた足が思わず掛け出してしまいます。

何故かタイムトンネルを想像させ、その先に明るい未来が待っているような気がします。

 

はい、その先には「鎌倉とも乃」がお待ちしております。

旅の足を少し止めて、近い未来の食卓のお供を探しにいらしてください。

 

鎌倉の空

2014年7月14日

先週、台風一過で仰ぎ見た空は、

とても表情豊かで優しさに満ち溢れていました。

空の青さを知り、空の広さを知る。そんなことを感じさせる空。

空に向かってダイブしたくなりました。

どこにいても、同じ空の下ですが、

遮るものがなく、風が吹き、空に雲が滲んでいく様を感じられるのも格別なものです。

是非、空を見に来ませんか?鎌倉は見どころに溢れています。

 

tomono20140711-1

 

由比ヶ浜海岸の荒れ模様

2014年7月11日

今日は朝から陽がさして、かなり暑くなってきました!夏みたいです。

由比ヶ浜海岸も台風のせいで、かなり荒れており、波が沖の方では10Mくらいありそうでした。今日、明日くらいまでは天気は良いですが、風は強く、この海の荒れ方では遊泳禁止ですね~

sozai20140711_1

昨日は悪天候の中、北鎌倉から歩いて来られたお二人が、看板のしらす山椒にひかれて入ってきました~と来て頂いて、しらす山椒、しらす味噌、佃煮、ふりかけ等々お買い上げ下さいました。

 

ありがたいです。

 

出ていかれてから5分後くらいにどしゃ降りの雨が降ってきました~
大丈夫でしたでしょうか~

 

週末良いお天気です、暑さ対策されて是非鎌倉にお越しください。

贈答用詰め合わせセットは手作り木箱でお届けします。

2014年7月09日

雨模様の中、ご来店下さりありがとうございます。

夏限定のわさびふりかけは少しずつ人気が出始めています!

 

今週に入り、お中元の御注文のお問い合わせを沢山いただいております。

是非今年のお中元は、鎌倉とも乃のしらす山椒をよろしくお願いいたします~画像は、贈答用詰め合わせセットの鎌倉とも乃手作り木箱です。

sozai20140709_1